関連ツイート
展望台と同じスイフト融和でした(*´▽`*)
— ナオ (@nofarmnolife) April 25, 2022
上2つのうち右側は2回奥に入らないと無理かもです… https://t.co/x8Bo5HT7Ww
スイフトのMT、楽しい。信州や山梨のタイトな峠道では最高のハンドリング。使い切れるパワーも心地よし。とりわけ2~4速を駆使して走る八ヶ岳横断道が楽しかった。ジムニー5ドアに期待して、つなぎで買った中古車だけれど、最新型のスイフトも視野に入ってきた。 pic.twitter.com/wdbc53Ewcw
— SATONOKUMA (@satonokuma) April 25, 2022
スイフトの車検が終わったので取りに行って来ます!
— マッツー (♯) (@ImmortalR2) April 25, 2022
AUXでカーオーディオ! pic.twitter.com/3lc9Iwtzxl
https://twitter.com/gp7_enchante/status/1518736786356269057天下のスイフト乗りのシャコタンの方がだからフォロバックきて嬉しいです🥺
— 🐔SHOGO🐔 (@12807991) April 25, 2022
スイフトを悪く言うな
— スイフトbot (@SWIFTsport_bot) April 25, 2022
どの車にも悪いところはあるだろ?
それを愛してこその車好きじゃないのかよ
スズキ技術担当『イグニスは「ハスラー」と「エスクード」の中間の車』
— ぎぶそん a.k.a.Taffy⸜(˙꒳˙*☀)⸝ (@GibsonLPC__) April 25, 2022
スズキチーフエンジニア『イグニスは「スイフト」と「ソリオ」の中間の車』
ワイ「どっち」
4駆は雪を懸念してだよー😊
— 珍(yooji) (@anagoyann) April 25, 2022
あと、
スイフトとハスラーであれば、
軽のが維持費も安く経済的、
軽は狭いの声があるけど、
しょうみ、スイフトとであれば、車内の広さそんなに変わらない、むしろハスラーのが広く感じる時もあります、
そういったことから
私であればハスラー一択でふね😊
いつも青いスイフト停まってるとこに白いスイフト停まっててビビるな
— とん (@ttooonnnn) April 25, 2022
スイフトの青は鮮やかなので、ついつい目で追ってしまう
— なっち(17) (@nacci_l7) April 25, 2022
カプチーノじゃないけど、スイフトぐらいのサイズでミッドシップが出るかも?https://t.co/IJ54kyMlp6
— 箱オヤジ (@hako_oyaji) April 25, 2022
プロボックスのベージュいいよなあ
— 麩@おすず推し (@fu_zura) April 25, 2022
スイフトとルミオン足して2で割った感じ? pic.twitter.com/oznR1hazfq
明日スイフト帰ってくるやったー!( ゚∀゚)
— Ky(カイ)☆無課金勇者 (@kaiA_type0) April 25, 2022
見たことある黄色いスイフトが北村の某所に停まってましたな…
— さの (@KS_StockRaising) April 25, 2022
スイフトからリアシートが消えるまであと3日
— タニシ男 (@RarapoSand) April 25, 2022